2025年7月31日木曜日

主婦に鍛えられようか

夜に沖縄から帰ってくるカールを空港まで迎えに行かねばならない。夕食は姶良イオンの西街区に寄って、前日は我流風でラーメン、今日はロビン食堂でチキン南蛮を食べた。どちらも1000円をちょいと超える。以前だったらぎり超えていなかったはず。今の御時勢、値上がるのは仕方ないんだろう。

実は今日は大失敗をやらかしていた。カールが帰ってくる前に掃除機での掃除、洗濯、ゴミ出し、ネコの世話などを昨夜から今朝にかけてちゃんとやっておこう、そしてほぼ完璧に済ませたと思っていたが、なんと洗濯物を洗濯機の中に入れたまま干さずにいたのだった。それに気がついたのが内視鏡室で着替えをしている時で「うわっ」と声を上げ、すぐにでも自宅に帰りたかった。しかし再度洗濯し直すのは時間も掛かるし仕事に穴を空けるわけにもいかない。そんな経緯をカールに伝えると「うわー臭そう」と予想どおりの反応だ。

帰宅して真っ先に確認すると・・思ったほど臭くはなかった。すぐに洗濯再開だ。
ゴミ出しはカールに言われて週1回は私の担当なっていて忘れないが、洗濯干しはこれまでもよく忘れているんだよなぁ(1日近く放置したのは初めてだったが・・)。ネコの世話や掃除機は日頃やっているし、洗濯はカールがいると全くやらないからだろう。それを言うと「あらそうね、今度から洗濯も担当してもらおうかしら」と。おっと、これはやぶ蛇だった。約50分経過してピーの終了音が鳴り、当然私が取りだした。うん、やはりそんなに臭くない。良かった。そしてそれらを浴室に掛け、乾燥機を設定し室内乾燥を開始させた。今回の新改修で付いた機能だ。カールに教えてもらったがやり方は全く簡単だ。ふむ、洗濯も時間があればこれから担当してもええかな・・。近い将来「濡れ落ち葉」なんて言われないよう、今のうち家事全般(食事作りは除く)も覚えておかなくちゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿