2025年7月21日月曜日

寿司屋で知った驚愕の事実

働き者のカールは朝起きてすぐに庭の雑草&落ち葉取りに精を出していた。私はというと、のんびり朝5時からのドジャース対ブリュワーズ戦を見ていた。大谷はホームランを打つのにチームは勝てない。今日は守備ミス、走塁ミスなどが重なって5対6で負けてしまった。3連敗はちょっと痛いね。

カールは「2時間くらいしかやっていないのにもうヘロヘロだわ〜」とぐったりした様子だった。なんか悪いナァと思って「お昼は外食にしよう」って提案した。反対されることもなく午前11時ごろ家を出た。外食といってもあの店にしようってなかなか思いつかないのが私だ。3号線を下って行くうちに、ともかく天文館にしようと思った。いつものT-MAXボウルの駐車場に駐めて歩けばどこかに良い店があるはずだ。

ラーメン、そば、黒豚、豚カツなど思い浮かべていると、駐車場から歩くと喜鶴寿司が目に入った。「喜鶴でどう?」と言うと「いいわよ」と。店に入るとまだ十分に空席があった。ただ初回入店の人たちのを板前さんらが作っている最中なため、しばらく待ち席で時間をつぶした。で、注文もお昼メニューから私は「花にぎりセット」をカールは「地魚あら煮と手巻き寿司セット」を注文しておいた。
一見もの足らないかなと思ったが十分にお腹いっぱいになった。私はもう一品追加で「一本穴子(680円)」も食べたしねー。
で、今日の話題は寿司かというと、そうではない。実は入店してから帰るまでの間に、顔は見えないが他の客の会話がいくつか聞こえて来て、その内容にある種驚愕したんだ。

特に待ち席の時に中高年のおばさん数人の会話にはビビった。なんと「カーショーが・・」「ミジオロウスキーもいい」「バンダは?」「あ、私、バンダ大好き」というメジャーリーグの外人選手名が次々に出てきたのだ。前にも言ったがバンダはドジャースのリリーフのバンダ投手のことで中国に帰ったパンダではない、念のため。このおばさんたち、きっと毎日メジャーリーグの特にドジャースの大谷の試合を見ているんだろう。夜はワースポ&MLBもかな。私といっしょじゃない。ここまで大谷人気そしてドジャース人気も来ているんだ。

そして寿司食っている時にちょいと向こうの親子とおぼしき中高年のファミリーがいて一番高齢のおばさんが「5時から野球みていたから・・」ってセリフをしゃべていたのよ。うわ、この人も早朝のドジャース対ブリュワーズを見ていたんかい。いやはや、野球やメジャーリーグがそれと縁遠そうな年配の奥様方まで浸透しているとは・・ここまで大谷人気があるならば各有名企業が彼をCMに使いたがるわけだ。大谷が年俸を後払いにしても何も困らないのもむべなるかな。今回の寿司屋の会話には本当に驚いたわ!

0 件のコメント:

コメントを投稿