2025年7月5日土曜日

災害級

インプラント治療は前回の歯科受診で終わったのだけれど、しばらくは経過観察が必要とのことで、今日の午前11時に診察に行った。今回はただ歯科医の観察だけですぐに終わり、次回の受診予約をして外に出た。昼は鹿児島中央駅界隈で食べようと豚カツで有名な「川久」に行ってみようと思った。カールやチッチはそこで食べたことがあったが私はまだ行ったことがないんだ。

スマホのマップで指定してどうにか探し当て、店の前に来ると特に行列もなかったのでラッキーと思いつつ入ってみた。すると、一目満席。店員が「すみません、だいたい30分か40分ほどお待ちになりますが・・」と説明してきたので「そうですか、じゃーまたにします」と他を探すことにした。10分程度なら待ちを選んだかもしれない。しかし歩くだけで相当暑いのに外で30分もは待てないよ〜。

それでその通りのどこかテキトーな店はないかと歩いて某店に入ってみた。すると先ほどの川久と違い、ガラガラだ。洋食がメインの店で「黒毛和牛黒豚ハンバーグが15周年記念で1450円のところ1000円のキャンペーンをやっています」という。「じゃー、それで」と頼んだ。でもねえ・・これが今一だった。

鉄板が熱すぎてハフハフしながら食べたのだがあんまし美味しさを感じなかった。よく分からないが肉汁の旨味がなかったし、ハンバーグ以外の具やサラダ、ご飯も今一だった。後からお客は少しずつ入って来ていたが、なんで待たずに済んだ理由が分かった気がした。

店を出て駐車場に置いていた車に入ったらものすごい暑さで、車内温度は37℃もあった。「これは災害級の暑さや・・」と思った時に、そうかちょうど1ヶ月前日記ネタにした「7月5日に大地震が起こるだって」のその日だと気がついた。まだあと12時間ほど7月5日は残っているがあんな予知をまともに信じるのはア〇やと思って、ネットでドジャース対アストロズ戦の経過を調べると、なんと1対18でドジャースは大敗を喫していた。うわ、それって災害級じゃ・・。

昼は東洋DrテッシーDrらとの久々の麻雀があった。もう一人はいつものたつやましたDrではなくベルイーストDrという小児外科出身で最近小児科を開業したばかりの先生との闘牌だった。たつやました先生から「油断するとやられますよ」との忠告を守って慎重に対処した。結果はどうにか勝ちを収めることが出来たが、本来ならもっと勝ててもよかった。雀鬼テッシーDrのこっそり張っていたチャンタ三色の発待ちに放銃したのが痛かった。発は親番のベルイーストの安全牌と思って数巡手に抱えていたのよ。

うう、それって交通事故・・いやそれこそ災害級の痛手だったわ〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿