2024年3月5日火曜日

コスモスを利用する理由(わけ)、利用しない理由

火曜の仕事始めは内科病棟の回診から始まる。9時ごろ「こてる先生の番です」とソーシャルワーカー から連絡が入り、4回病棟から5階病棟へと回り、今受け持ち患者が少ないこともあって20分ちょっとで終わった。5階病棟の最後の患者さんに「近々退院はOK」と私が指示すると、マチルダ師長が「それは良かったです。あの方はサザンブルーにいらして自分で歩いてコスモスに買い物にも行くそうですよ」と教えてくれた。サザンブルーとは青雲会病院と南国殖産が共同事業として発足した住宅型有料老人ホームだ。通り一つ隔てたところに私もよく利用するドラッグストア・コスモス重富店がある。

「ひょっとしたらコスモスで出会うかもしれないな」と私が言うと、マチルダ師長は「私はコスモスには行かないんです」と話題を変えたので、「姶良のコスモス重富店は鹿児島市内のコスモスよりもどの品も安いんだよ。絶対に利用したらいい」と言った。これは鹿児島のコスモスを利用するたびに私が痛感しているので間違いない。直営店だからか、他店よりはたいてい5円10円は安い。だがマチルダ師長は「私、現金を使わないんです。コスモスって現金オンリーでしょ。だからー」と行かない理由を教えた。ほう、そうか、なるほど。

するとこのやり取りを見てソーシャルワーカーのコータロー君が「先生は商品持ち帰りのレジ袋代はどうしているんですか」と聞いてきた。「無論、専用のマイバッグを準備をしているよ」「もしそれを忘れたら・・」「駐車場に取りに帰るか、そうじゃなければ、これよ」と両手に抱える仕草をしてみせた。これって4年近く前のこてる日記ネタにもなった。チッチが私と同じ仕草で対処していたんだ→https://koteru-nikki-2015.blogspot.com/2020/07/blog-post_20.html。そして「何円か知らないが絶対にレジ袋代とかは払いたくないし、それにこれまでただの一度も袋代を払ったことはないぞ」と言い切った。
「ほう」とコータロー君は言い、さらに「それって環境を考えての・・SDGsですか」と尋ねてきた。「はあ?カンキョー・・エスディー・・だって?何言ってるのー。そんな袋にちょっとでもお金払うのがもったいないからだよー」私にしてみたら当然のこと、いやこてる家においては上のチッチも同様当然のことなんだが、青雲職員には驚きの行為だったようだ。え?買い物って出来るだけ良い品を安く買うってのが原則じゃないの。環境を考えての袋使わないとか昨日の話の電気自動車に乗るとかはしないぜよ。基本は「経済する」というのが原則さー。だろ?

0 件のコメント:

コメントを投稿