2018年12月23日日曜日

第8回「並の人生では満足出来ない人の会」

午前は年賀状作りを少しして、午後は15時過ぎの新幹線に乗って薩摩川内まで向かった。毎年恒例くすのき会しんどかど整形外科主催の「並の人生では満足出来ない人の会」に出席するためである。しんどかど理事長やクリニックにゆかりのある人たちが招待され、クリニックの職員研修棟にて前半は講演会、後半はパーティなどがある。今年は去年に続いて船井総合研究所の社員によるセミナーがあるとのことで講演会から聴くことにした。去年講演の岡聡さんのは現代日本の人口減少、担い手不足にどう対応するかといった内容で非常に意義のある講演だった。

今年は唐土新市郎さんでこの間12月12日の日記で話題にした「1933年に船井総研に入社」された方である。「開演の前にお断りがありまして」と司会者が間違いを詫び訂正すると、「そんな年取ってないでぇ」と唐土さんが大きな声でのリアクションがあり語調から関西出身というのがすぐに分かるほどだった。私は一番前の席に座り講演資料に目を通すと講演内容は今時珍しい講師自筆のコピーだった。そしてタイトルが「2019年時流予測」。ついこの間参加料3万円(!)で中小企業の社長さん相手に講演をした内容のダイジェスト版ということだった。その講演会の様子がスライドに出ていたが「どのくらいの人数、参加していると思いますぅ」と講師が参加者に質問してきた。意外に多いということだろうが900人とは驚いた。そんな話をタダで聴けるのだから有り難い。

ところが、予測というのが「2018年は戊戌九紫火星(つちのえいぬきゅうしかせい)」であって2019年は己亥八白土星(つちのといはっぱくどせい)に当たる」とか、干支(えと)や占いに基づくものであった。うわー、これはまともな予測なんだろうか。はっきり言ってこの手のものは私は信用していない。TVで「さて今日の占いコーナーは・・」と言われるとすぐにチャンネルをかえるくらいだ。唐土先生は大学生のころから経営コンサルタントを志し船井総研の入社試験を受けるも落ちてしまった。でもここからがすごい。なぜ自分は落とされたのかをしつこく会社の人事部に尋ね、賛成反対の反対したお偉方に直接尋ねようとアクションを起こした。理由を知らねば次に生かせないと考えたからのようだがこれがきっかけで何と「入ってもいい」と。いわく「真正面の裏口入社」を果たした。すごい行動力だ。

講演内容はよく聴けば単純な占いなどとは違って至極真っ当なものだと思った。講師は入社後10年以上は普通のコンサルタントをやっていたが幼い頃から祖父父親に仕込まれた干支の知識などを開放してみるとこれが意外に好評で「時流予測」講演希望者も毎年増え続けているそうだ。資料にも書かれてあったが、目先が不透明で今はいいが何が起こるかわからないという感覚を経営者は感じているからではとのことでなるほど。で、面白いのが2019年の縮図は実は2018年の8月8日から8月20日の間に起こったことに集約されているんだそうだ。ちなみに2018年の縮図は、2017年10月10日から11月6日で縮図期間は毎年違うんだそうだ。本当かな?みんな忘れているだろうが、小池百合子旋風が「排除」という言葉を使ったために去ってしまい、この言葉一つで吹き飛ぶ2018年になるだろうと講師は思っていたところ、案の定、辞任に追い込まれた人がたくさんいた。うーむ。

生き方を貫く、ブレてはいけない、マサカに備える(消費税アップがないかも、オリンピックが開かれないかも)など興味深い話がこれでもかと出てきたが、小1時間では3万円分の内容を話しきれず、終盤は駆け足で話をされた。その中に「あい(愛)のふりかけ言葉5つ」というのがあってこの5つの言葉を使っていると悪いことは起きないという。それは「うれしい」「楽しい」「幸せ」「大好き」「ありがとう」の5つだそう。これはいい、いただきだ。実は今日のパーティの最後にしんどかど先生から「第1回からのフル参加メンバーを代表して締めの挨拶をお願いします」とLINEでお願いされていた。具体的には挨拶の内容を考えていなかったのでこの言葉を使おう。あと脱線気味の話題では「来年は改元の年で元号は何になると思います?私は『栄』の字が使われる気がする」と言われた。なるほど。いい線言っている。「明治大正昭和平成」の頭文字「MTSH」は選びにくいから「E」はありと思う。それと今年のラッキーカラーはパープルで来年はエンジに近い色だそうだ。そうか、新年早々買う服の色はエンジ系にしようかな。おっと、そんなのを信じない私が染まりつつあるよ。

パーティは席も決まっていて私はイタリアン家具のカッシーナ福岡の社員女性二人と生命保険会社課長の「元は通る」さんらの席といっしょだった。クリニックの歴史や今年1年のイベントなどの紹介スライドの後、猟奇院長の招待者略歴紹介があり、職員お手製の料理が配られた。去年も書いたようにこれが本格的でとてもいい。飲み物もワイン、ビール、焼酎など飲み放題でさすがのおもてなしだ。隣のカッシーナの野毬さんは「福岡では森伊蔵に魔王とかまず手に入らないんですよ」と飲み比べては味わっていた。私も飲める体質ならやってみたかったナア。

この会は毎年趣向を変えてきていて、この後、川内の吹奏楽バンド「ハニートラップ」の演奏が披露された。最初は私はこれも職員のお手製バンド?と思ったがそれにしては上手過ぎた。生演奏を間近で見聴きする機会はそれほどないからうれしいねえ。小学生の女の子もメンバーいたよ。↓

次は招待の三方に自身のエピソードを語ってもらうというコーナーで確か去年から始まった。トップバッターは私の隣にいた元は通るさんで、この人は元はMRでこのクリニックを訪問したのがしんどかど先生と知り合うきっかけだったそうだ。冬の韓国岳登山や転職のエピソードなど交え汗かきつつスピーチをした。次は弁当屋をしながら高校野球の監督もしているというゾノケンさんで高校野球オタクの私は当然その存在を知っていた。教員をしていた時期には甲子園めざし「久保、枦山やっつける(殺したる)」と意気盛んであった。確か決勝まで進んだこともあったが未だ甲子園出場は果たせていない。いかにも鹿児島県人のような風貌に見えるけれど、宮崎は都城で育っていて子どものころ都城がかつて島津に支配されていたと知ってすごいショックを受けたんだそうだ。現高校は私の出身地とも近いので応援したいわ。最後は歯科医のタニグー先生。彼は大学時代のバスケ仲間でツル前高校ではしんどかど先生の1年後輩に当たる。いろいろ話をした中で私は出だしの「えー、『並みの人生の会』に招待頂いて・・」と「名前からして私はタニグー、唐土(からつち)さんには敵わない」が印象に残った。「並の人生では満足出来ない人の会」とは啓蒙書のロベルタ・シェラー著「並の人生では満足出来ない人の本」から取っているという。これを縮めてしゃべると「並みの人生の会」になりやすい。でもそれだと意味が反対になってしまう。タニグー君だけでなく司会の人も言い間違えたくらいだからこれはちょっと仕方ないかも。

ていうか感想をどうのこうのと言っておられない、もうじき私も締めの言葉(スピーチ)をしなくてはならない。それがまだ完全にはまとまっていないのだ。うーむ、バスケがらみのこと、しんどかど先生の人柄でクリニックもここまで大きくなってきたのだろうこと、今日の唐土先生の講演を聴いてのことなどを交え話そう。「締め」はどうする?例の5つのふりかけ言葉を言おうと思っているが、最後を「ありがとう」ではなく「大好き」にしたほうが絶対にいいと思った。時間はあっという間にやって来る。「宴たけなわですが、そろそろ締めのお言葉を青雲会病院副院長であられますこてる先生にして頂きましょう」と司会の言葉があって私は小さな台に上がった。

まずは招待されたことに感謝の意を述べ、講演会も素晴らしいものであったと語り、しんどかど君とは大学時代から40年近くの付き合いになるも実は中学時代に県大会準決勝で当たっており、お互い知らずともその姿を見ていたはずとのエピソードを話した。後は卒業旅行での麻雀の話題など特にどうってことのない内容だった(と思う)。しかし締めはしっかりまとめねばー。

「このような素晴らしい会に来て『うれしい』『楽しい』『幸せです』。本当に『ありがとう』と言いたいです・・・しんどかど先生、『大好きです!』

その瞬間、会場が爆笑に包まれ、目の前にいたしんどかど先生が大笑いし後ろにのけぞった。しばらくはどよめきというか笑いが収まらず私は次の「ありがとう、くすのき会」のセリフを言えずにいたくらいだ。後日、しんどかど先生からの電話で「こてる先生のが評判良かったぞ」と聞き、まあうれしいことはうれしいが、これも唐土先生の講演のおかげ、さすがだと思った。

二次会は施設隣のガレージであり、鎮座していた車がモーガンからまたポルシェに代わっていた。聞けば前のポルシェは速すぎて還暦迎えたしんどかど先生にはやや手に余っていて売ってほどよい中古のポルシェに代えたんだという。例の滋賀のポルシェ専門店「ガレージしんちゃん」のオカタカシさんから購入し差し引きお金が戻ったそうだ。オカタカシさん、フェリーで車を持ってきて帰りは陸路で滋賀まで帰ったとか。コスト面もあるがやっぱりポルシェ好き、運転したいんだろうな。
二次会では猟奇院長が去年のこてる日記をスマホで読んでみせ、オッキーDrの「(同じ産婦人科医局の)見せたまえDrは入局時から『将来は雀荘のオヤジになりたい』と言っていた」に「今でもそう言っているよ」と教えてあげ、麻酔科のサッポーDrは「去年、話していた自宅での全自動麻雀卓、入れたよ」との話題で盛り上がった。自動卓は5、6万で済んだそうだから中国製の卓だとすぐに分かった。たまに動かないことがあるが何とかやれていると。ただ何回か人を集めて打ったそうだが面子集めはどこも難しく最近はご無沙汰だという。

22時を過ぎ23時11分の新幹線に乗るためそろそろお暇ということで、その前にカウンターにいた医療事務のミリー・ダイアンさんに一言挨拶をした。しんどかど整形外科の一般職員で唯一名前を覚えている人だ。ちなみに外人ではない。今日は彼女のお母さんも招待されていて「蛾裸車」という今月いっぱいで閉店する店のママさんである。猟奇院長がよく利用していたという。最後はしんどかど理事長以下みなさんに見送られ、クリニックを後にした。

いやぁそれにしてもしんどかど先生とこのイベント力すごいね。せめてこてる日記でその感謝の意を伝えよう。日付も変わり書き終えるのになんだかんだ4時間はかかったワイ(⌒о⌒)。

0 件のコメント:

コメントを投稿