2022年10月23日日曜日

メジャーリーグ観戦で思う

朝はメジャーリーグの各リーグ優勝決定戦シリーズを観戦しつつのんびり過ごした。

ナ・リーグは第4戦でフィラデルフィア・フィリーズがサンディエゴ・パドレスに1回表にいきなり4点を先制され、今日はパドレスの勝ちで2勝2敗のタイに戻されるかと思いきや、その裏すぐに3点を返し接戦模様になった。その後追いつかれたパドレスも2点を入れまたリードするもすぐにまた逆転され、結局、試合は10ー6でフィリーズが勝ち、3勝1敗となりワールドシリーズ進出に王手をかけた。明日はパドレスはダルビッシュが当番予定、どうなるかな。

ア・リーグはヒューストン・アストロズがニューヨーク・ヤンキースを5ー0と圧倒し3勝0敗でこれもワールドシリーズに王手をかけた。アストロズは去年もア・リーグチャンピオンだったので今まさに黄金期である。投手ともに力強く、また簡単に勝負を諦めないところがあり、ヤンキースはホームラン62本のジャッジがいてもここから逆転するのはまず無理だろう。ジャッジも62本の記録更新のために9月に打撃のピークがあったようで、ポストシーズンはほとんど打てていない。ニューヨークのファンというのはシビアで大スターのジャッジにですら打てないとブーイングを浴びせる。かつての王や長島に巨人ファンが罵声を浴びせるようなもので日本ではまず考えられない。しかし、だからこそヤンキースはワールドシリーズ優勝が27回もあり2位のセントルイス・カージナルスの11回を大きく引き離しているのだろう。

ワールドシリーズはアストロズ対フィリーズか。予想をすれば勝つのはアストロズだろう。レギュラーシーズンで100勝以上を上げ、ポストシーズンに入って一度も負けていない。特に地区優勝シリーズでのシアトル・マリナーズとの延長18回の死闘はすごいと思った。あんな場合、甲子園高校野球では裏の攻撃チームのサヨナラ勝ち1ー0のパターンだよ。それが18回表に1点をもぎ取り勝った。球場はマリナーズファンが大応援しているTモバイル・パークでのことだ。投手8人を繰り出して1点もやらないのだからねえ。

あと、ポストシーズンで良かったねえと思えたのが、フィリーズのマーシュ選手だ。この選手7月までは大谷のいるエンゼルスにいて長い髭で目立つ存在だった。

それがフィリーズにトレードされてしまった。しかしそれが吉と出た。リーグ6位でぎりぎりポストシーズンに進出したフィリーズは上位のチームを次々と破りワールドシリーズ進出寸前にまで来ている。マーシュもアトランタ・ブレーブスとの3試合目には先制の3ランを打って勝利に貢献した。エンゼルスにいたらワールドシリーズどころかポストシーズンにも進むことすら叶わないところだった。
ポストシーズンに行けそうなチームはトレード期限の7月末にトレードを活発に行う。これは日本ではまず考えられないことだ。そんな時期にレギュラー選手のトレードをしたら遺恨が残りそう・・。中堅手が固定されていなかったフィリーズは若手有望株のオーハッピー捕手を放出してでもマーシュを取った。そしてそれがうまくいっているところに凄みがある。

野球ひとつ取ってもアメリカと日本の違いを感じる。仕事に関してもそう。頻繁に転職を繰り返しキャリアアップをするアメリカとかつての終身雇用制の影響がまだ残る日本との違いだ。どっちがいいとも言えないが、ダイナミックさで見ていて楽しいのはやはりアメリカかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿