2025年8月10日日曜日

「いちにいさん」一人分頼んで二人分食べる

昼は外食しようと決めていた。しかし、例によって店は直前まで決めきれずにいた。前回7月21日は天文館で食べるとだけ決めて出かけて、結局喜鶴寿司に入った。今回も天文館に行くと・・と喜鶴寿司の先に何があるかなと思ったら、「そうだ、黒豚の『いちにいさん』があるね、久々どう?」と提案すると「いいけど、『いちにいさん』なら別に天文館でなくても本店に行けば駐車場代が掛からないじゃん」ともっともなことを言う。そういうわけで甲突川河畔の「いちにいさん」本店に行くことにした。

午前11時を過ぎていたけれど駐車場には余裕があった。しかしすでに待ち時間ありで、その間にメニューを見てどの品にしようかとしばし迷った。いつもならロースカツかヒレカツの定食だが、今日はカツ丼系を食べたく思って、カツとじにしようと決めておいた。20分ほど待って席に着いて、改めて大きなメニュー表を見たらあれ?と思った。待ち席には小さな「お昼のメニュー」表にはカツとじ1720円とあったのにそこでは1580円になっていた。写真を見ても同じ品だった。そこで頼む時に「いったいどっちがホントですか」と店員のおばさんに確かめてみた。すると「え、しばらくお待ち下さい」と言われ待つと「失礼しました。1580円が正しいです。間違いを教えていただいてありがとうございます」と料理が届く前に甘酒をプレゼントとしてくれた。
そしてしばし後に注文した料理が届いたのだが・・「ミルフィーユカツ丼です」と言われ「あれ?カツとじセットを頼んだのだけど・・」と言うと「確かめます」と引き返し「間違ってました。すぐにカツとじも持って来ます」は良かったが「間違って入力してしまいまして・・せっかくですから、お腹に入るならぜひそちらもお食べになってください」と両方食べて欲しいと言われたわ。で、両方食べると、私の頼んだカツとじよりカツ丼の方が少しだけ美味しかった。値段もちょっと高い。↓上がカツ丼、下がカツとじ。
店の間違いのおかげで、もうけたのはいいが、途中でさすがに苦しくなってきた。どっちもカロリー結構あるでしょ。どうにかカツは食べきったがご飯は少し残したよ。お会計は無論カツとじ分のみで、しかもさっきの店員さんに「今日は(間違いを指摘していただき)本当にありがとうございます」って言われた。

いやはや外食でこんなことは初めてだった。ラッキーだったのはそうだけど、帰宅してからもなんだか苦しくて動けず、夕方までぐーすか寝込む羽目になってしまった・・うー。

0 件のコメント:

コメントを投稿