2018年5月10日木曜日

「ガネ」って全国にあるんでしょ?!

日テレのTV「ケンミンショー」を見ていたら各地の天ぷら特集で、沖縄の「もずく天ぷら」、鹿児島の「ガネ」などが紹介されていた。

もずく天ぷらについてはどこそこの店のが有名などとカールは知っていた。沖縄の女の子らがインタビューで「え、沖縄だけなの?」と驚いていたが、これはケンミンショーの定番の反応で、地元にしかないのに地元民は全国共通と思ってしまいがちなのだ。周りに普通にあるから全国どこでもあるものだと思ってしまう。
↑「ガネ」の数々
鹿児島の「ガネ」は意味はカニのことで芋のかき揚げ料理がカニに似ているため「ガネ」と言うようになったらしいが、実は私も全国どこにでもあるもんだと思っていた。かき揚げはかき揚げなんだが、作り方が微妙に違うと番組で説明していた。自分も沖縄の女子同様井の中の蛙だったという驚きで「へーえ」となった。イモだけでなく「にんじん」や「にら」を入れたりもする。私も好きで普通に食べていたからてっきりー。人のことは言えないわ。

昨日、当直だったので午後は帰宅した。庭の枇杷の木を見るとかなり熟してきている。枝5本のうち2本しか実が付かず大きさも小さい。去年が出来すぎだったんかなぁ。出来具合を写真撮っていると、家の中からカールが「どう?」と聞いてきた。「うーん、まだちょっと先っぽが青いかなぁ」と答えると、「そう、『半分、青い』だねっ」だってさ。ふ、やられたわ。(NHK朝ドラ、東京の漫画家編になって結構面白くなってきたぞ)

0 件のコメント:

コメントを投稿