2022年10月6日木曜日

MVPの行方は・・

大谷、162イニングを越えてついに規定投球回数を達成した。これは実にすごいことだ。

ただ、今日は5回まで投げアスレチックス相手にほぼ完璧な内容だったが、初めて出したフォアボールの後ちょいと甘いスライダーを打たれ2塁打を許した。その後犠牲フライで1点献上。結果的にこの失点だけで敗戦投手になった。若手中心の弱いアスレチックスでもちょっとした隙を見せると負けてしまう。メジャーリーグはやはり油断ならない。

今回の大谷が達成した打者、投手としての規定回数到達は実質プロ野球史上初めてとも言える偉業だ。19世紀後半のメジャーリーグには何人かいたようだが、実は今とはかなり違う野球だったので参考にならない。日刊スポーツの記事によると「1876年にナ・リーグが創設された当時、各チームの所属選手は11、12人程度。83年にボストンが優勝したときの選手は12人で、うち投手登録は1人のみ。外野手登録の選手も投手を兼任して実質、投手2人だけでシーズンを乗り切り、他のチームも似たようなもので、投手は毎日のように投げ、かつ完投が当たり前。DH制ではないので投手の打席数も相当数あり、投げないときは野手を務めダブル規定到達が可能な環境だった」そうだ。

また、当時のルールは変遷を重ねた「混乱期」で、最初はイギリスの国技クリケットのように、投手はアンダースローが決まりで、83年にサイドスローが認められ、翌84年からオーバースローが解禁になった。また、打者は好きなコースを要求できたのである。投手に投球の自由が認められるようになったのは87年からだから、投手対打者という野球の醍醐味は20世紀に入った近代ベースボールの時代からなのである。ベーブ・ルースも二刀流で活躍したが規定投球と規定打席両方同時には達成していない。本来なら去年同様に文句なしにア・リーグMVPを獲得するところだ。しかし今年は残念ながらそうなりそうにない。ア・リーグのホームラン記録をヤンキースのアーロン・ジャッジが62本打ち、61年ぶりに記録更新してしまったからだ。大谷、ジャッジのMVP争いがどうのと言われているが、私は前にも書いたとおり、ジャッジで決まりだと思う。それくらいジャッジのホームラン記録更新のインパクトは強い。本来なら近代メジャー122年初の大谷が61年ぶりのジャッジより倍有利のはずなんだが・・。

MVPを投票するのは全米野球記者協会の記者30人だ。誰かが言っていたように「大谷は去年も取っているからナ」というのは投票する側からはそう考えたくもなる。それに二刀流でないごく普通の打者はホームラン新記録や三冠王に迫る成績を残してもMVP取れなかったらどうすればいいのってなる。日本人としては大谷を応援したいが9月は後半1本のホームランもなかった。34本じゃいくら投手で15勝しても・・だ。やはり40本という数字が欲しかった。でも今年くらいの活躍をすればまたMVPは取れるだろう。後は怪我や故障をしないであと何年も活躍して欲しい、MVPを取るよりそっちが大事。半年、彼を応援し続けてきた一ファンとしてそれが一番、切に思っていることなんだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿