2022年6月6日月曜日

SDGsを理解するには〇〇の反対をイメージすればいい

病院職員にスマホでアンケートにお答え下さいとの依頼があって、それはSDGsに関することだった。「エスディージーズ」と発音し、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)を略した言葉だ。この1年、何度となく聞かされているので大方の人も知っているだろう。

QRコードをクリックすると5つの質問があってすぐにアンケートは終わった。17の開発目標(なりたい姿)をあなたはどれだけ知っていましたかといったような内容だった。3つか4つくらいチェックしたかな。自分が関わるには大きすぎる目標もあってとても全てに関われるものではないと思った。それに「貧困をなくす」「飢餓をなくす」「健康」「教育」「平等」「水と安全」「エネルギー」などなど、どれ一つとってもなかなか終わりが見えない分野で人類全てが確かに目標とすべきものばかりだ。ほとんどの人が「いやそんな目標なんていらない」とは言えないだろう。

しかし現実はそれに逆行する行為がこの世の中にまん延している。特にロシアの行っている戦争なんて反SDGsでしょ、ありゃ。SDGsってイマイチよく分からないって言う人には「ほら、今のウクライナのような状態にならないようにしましょうってことだよ」と説明してあげればより理解できそう。いや、戦争という行為は反SDGsの最たるもの。戦争やってたらSDGsなんて言ってられない。TVのニュースを見て強く思ったな。

0 件のコメント:

コメントを投稿