2024年7月22日月曜日

院内勉強会のスピーチってか

今月に入って私はあんなにやっていたネット麻雀をピタリとしなくなった。なぜか?それは今日の朝礼スピーチのせいだ。これのプレッシャーがひどくて「ネット麻雀?そんなヒマはないやろ。そんなことするくらいならスピーチスライド作れよ」と。

ただ、これまでも何十回と朝礼スピーチはこなしてきたのになんで今回だけそこまでプレッシャーを感じたのか。これが院内勉強会の一環として頼まれたスピーチだったからだ。今までならスピーチのテーマは自分で決めて自由に作ることが出来た。しかし今回は職員への教育という建前があり、朝礼に参加した職員も出来なかった職員(録画されたスピーチを後で見る)も後でレポートで講義の所感を提出せねばならないのだ。そのなんとなく気難しい感じのせいで、頭の中ではこんなことしゃべろう、いやしゃべらねばなどと考えるばかりで、一向にスライド作りを始められなかった。

結局、切羽詰まってから作り始め、一昨日までに1/3ほど、残りは昨夜どうにか作り終えた。テーマは「医療安全」である。これまた調べれば調べるほど取り上げるべき範囲が広く、とても15分以内には収まりそうもない。で、テーマをすごく絞って話すことにした。厚労省が20年ほど前に医療安全の10の標語というのを作っていて、そのうちの1つ、5番目のものを選んだ。それが↓だ。

これを元にトピックスやここの病院での取り組みなどを紹介し10分ほどにまとめた。ふう。どうにか形になったわ。
で、どうもこのままでは私らしいスピーチにならないって思って、夜明け前に先週の放射線科職員とのボウリングの動画もスライドの最後に入れ込んだ。それって院内勉強会とどう関係があるの?ふふ、今日のテーマ、職場の部門の壁を乗り越えてコミュニケーションを図る、そのためにもボウリングは有用ってこと。こじつけだかなんだか言われようがこれでいいのだ、ハッハー。で、やはりというか案の定というか、最後のボウリングのところが一番受けたのだった。だろ。

0 件のコメント:

コメントを投稿