昼食時に食堂のTVを見ていたら、臨時国会で自民党の高市早苗総裁が選出されたと報じていた。事前に維新との連立が成り立っていたから予想通りとのことだ。
画面では背後の岸田と管の二人の元総理の表情を見ると、岸田さんは笑みを浮かべているのに管さんの表情はややうつろでこわばっているのが対照的だ。これにはネット民からも「管さん、大丈夫か?」との声が上がっていた。政治的な確執より体調が悪いのかもしれない。それにしてもあんまり女性初の総理というのがそれほどフィーチャーされていないな。マスコミも自民党もそこはあまり強調してこない。かつてのイギリスのサッチャーの時はそればかり言われていた気がしたが、21世紀にもなっているので「あ、そう」くらいなのかも。でも新鮮さがあるうちに今課題となっている経済や物価高などに成果を出してほしい。それと私はやはり医療界へのアプローチだ。日本全国の病院の半分以上が赤字になっている現状をどうにかして欲しいと思う。
メジャーリーグはア・リーグが第7戦までもつれ、トロント・ブルージェイズがシアトル・マリナーズを逆転3ランの4対3で勝ち、ワールドシリーズ進出決定、ドジャースと日本時間の10月25日に開幕を迎えることになった。うん、ブルージェイズか。ま、一度もワールドシリーズに行ったことがないマリナーズに出て欲しかったがそこは勝負だからな。ここでまた勝敗予想の話だ。メジャーリーグジャーナリストAKI猪瀬氏がポストシーズンの予想で「優勝予想はマリナーズ」と語っていた。去年のその手の話題で知っている人は「あ、これでマリナーズの優勝はない」と思った人が多かったのではないか(笑)。ちょうど去年の今日10月21日のこてる日記は「楽しい予想合戦」と題してポストシーズンの予想を話題にした。そこでもAKI猪瀬氏はハズしまくっていて、「AKI猪瀬の逆張り」なんて言葉も生まれたくらい。今年もドジャース優勝を予想してくれなくて良かったわ。今年もさっそく「AKI猪瀬の呪い」って言葉も出て来ている。お願いだから応援しているおらがチームを勝利予想しないでくれぇ〜って(笑)。
そこで、AKI猪瀬さん、ワールドシリーズの予想、絶対ブルージェイズ勝利だよね、お願い!

0 件のコメント:
コメントを投稿