2025年6月29日日曜日

暑いから・・カット!

暑い!一昨日には梅雨明けしたってよー。信じられない。6月中に梅雨明けってあるの?報道では昭和30年(1955年)6月24日に梅雨明けがあったそうだ。私の生まれる前じゃん。昨日一昨日に入院させた患者さんは半分以上が熱中症や脱水がらみだった。そら、そうなるわな。

こんな日は外に出ず、エアコンの効いた自宅の部屋でまったりと過ごすに限る。外に出て庭いじりとか歩いて買い物なんか危ない。おや、近くの小学校では子どもたちがサッカーをやっている声が聞こえる。いやー、子どもは元気だねー。思えば自分らが小学生の頃、夏休みは真っ昼間から公園とかで遊んでいたものだ。真っ黒に日焼けして半ズボンだったからパンツのところだけ白くてね。熱中症って言葉もこの20年ちょっと前くらいからだよな。あの頃はまあ「日射病には気を付けよう」なんて言われてはいたが、今ほど熱中症熱中症って大騒ぎするほどではなかった。

TVでは朝5時過ぎにドジャース対ロイヤルズが始まっていて、ドジャースは相手ピッチャーの軟投派ルーゴの変化球を打てず9対5で負け、大谷もヒットは1本も打てなかった。終われば他に見たいようなTV番組はなくなってしまった。それで、一昨日、日テレ系の金曜ロードショーで私の一押しの名作「カリオストロの城」をやっていたのでその録画をちょこっと見てみようとしたら・・・ヤバいんだよね、この作品。オープニングを見てカーチェースのシーンを見たらもう最後まで見てしまう、毎回その繰り返しだ。こてる日記でも感想は1ヶ月前の5月30日に書いたとおりなんでもう書かない。あの時、この日のロードショー放送があると知っていたらみんなにも「見てー」って宣伝していたのになぁ。

午後は散髪に出かけた。6月8日に切ってもらったばかりなのに両サイドの髪が伸びてそれがうざくてねー。↓上がカット前、下がカット後。

いやー、すっきりした。あんまり切りすぎると、カールにいつも「おかしい」って言われるんでこのくらいにした。1ヶ月以内にまた切ってもらったのは久しぶりだったけれど、梅雨も明けたし夏には短めの髪がやっぱりいいっす!

0 件のコメント:

コメントを投稿