2024年6月15日土曜日

こんな綺麗な看護師さん

5階病棟が久々に飲み会をするというので私も参加することにした。仕事終わりでないというタイミングゆえにドクターの参加は当初姶良在住の信号Drだけだったようだ。私は夜19時からの会に車で姶良まで向かった。帰りも車、そう、飲み会といいつつ全くアルコールは飲まずの単なる食事会参加のつもりだ。もともと日頃もアルコールを口にしないので飲めないからといって別に平気なのだ。ここ10数年の飲み会では先週のミニ同窓会のように飲まずに過ごすことがほとんどなのである。

場所は「わび助」という焼き鳥&居酒屋で参加者は看護師がほとんどだが事務や助手などもいて26、7名くらいだった。一応飲み放題だがビールはジョッキ2杯までということ。みんながんがん飲んでいたねぇ。そして日頃の憂さ晴らしなのかよくしゃべり声が大きい。隣の部屋に男性の集まり10数名がいたがトイレから帰る際に両者の声の大きさがえらい違いだった。5階病棟のはちょっと耳を近づけないとお隣さんと会話しづらいほどでそれが2時間以上延々続くんだもん、すごいパワーだ。私は閉めの挨拶で「みんが元気がすごい。元気があれば何でも出来る」とどこかのプロレスラーのようなセリフを言ったがまさに実感だった。

日頃は仕事での会話がほとんどなのでこうした会ではそれぞれの好み、諸事情などいろいろと聞けて面白かった。今年は入った新人さんたちはまずは名前の確認が先で名字を名乗ってもらってから名前を当てたのが1人、姓名全く思い出せないのが1人、あとはかろうじて名字をかすかに覚えていたくらいで今日お話ししたから今度病棟ではきっと当てられるだろう。

それと以前からいる看護師で私の背後にいた20歳代らしき看護師が誰か分からなかった。そこで思い切って「ええと、君の名前は〇〇さんだったっけ?」と尋ねたら「先生、私ですよー、××です」と言うからびっくりした。日頃、病棟で会えば必ず話しかけるのが習慣で当然姓名ともに知っている看護師だった。髪型がロングになって日頃とは全く違うこともあったが、目を二重に整形していて(それも知っていたはずだったのに)、仕事の時とは別人のようだったからだ。ひえー、ずっと綺麗になっているねぇ。「綺麗すぎて分からなかった」と正直に言ったよ。↓笑顔も自然でとてもいい。

ずっと昔、30年近く前、鹿児島の病院でのこと、そこに勤務している看護師のことを別の看護師から「あの人は目を整形したのよ」と聞いたことがあった。ただ、二重で確かに見た目悪くはなかったがどこか控えめで自分に自信を持っていない感じだった。そのことを20数年前のこてる日記でネタにしたことがある。私は「顔は整形したが心の持ちようまでは整形されていない」と評したものだった。しかし、今回の5階の××さんは整形したことも正直に言っているし、なにより以前よりもずっと自分に自信を持って行動しているのがよく分かる。だから私は「こんな綺麗な人いたっけ」と思ってしまったのだ。

今回の飲み会、いろいろあったが一番印象に残ったのがその整形彼女だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿