しかし夜半に入り私とサブアラドが勢いを取り戻しそれぞれトップを取ってチャラくらいにまで戻した。福祉茸君はじり貧で前半の貯金も尽きそう。ラストの10回目半荘は誰がトップになっておかしくない状況でのオーラス、ビリの私は鳴いて3900で上がれそうな聴牌を取らず面前で仕上げ満貫、あわよくば西入を狙ってリーチした。しかしそんな都合よく事は運ばず見せたまえがリーチ合戦を勝ち逆転トップとなり、総合でもトップで終わった。見せたまえ+90、私がー10、サブアラドが±0、福祉茸−80だった。後から考えると私がビリ脱出に専念し3900でいいやと手作りすると見せたまえからロン出来ておりすると彼がこの半荘ラスになり、トータルでもプラスになっていた。ちっ!判断ミスだったわ。
そうそう、今日の麻雀で一番悔しかったのが9回目半荘の以下の場面。
何と面前チンイツ。最低でも子のハネ満というこの手で私は痛恨のミスを犯した。対面で5万点越えの大トップ状態のサブアラドから出たアタリ牌の
0 件のコメント:
コメントを投稿