ニトリから注文していたパーソナルチェアが2脚、段ボール箱で届いていた。これ、1脚4万7990円で送料も平日着で3300円かかり、5万円ちょっとで8月16日日記参照)、傷・汚れに強い合成皮革製で長時間座っても疲れにくいオットマン付きパーソナルチェアという売り文句の製品だ。
夜、シャワー浴びる前に組み立てを行った(風呂上がりになるとまた汗かく羽目になるしー)。↓さっそくハナビが乗っかりゲンちゃんにマウントを取っていた。どうしても勝ちたいんだな、ハナビは。
19時ちょうどにまずは1箱目を空け、チェアの各部品を取りだしたが、一人でどうにか取り出せるもののここは二人でやった方がいいレベルの大きさだった。
1脚を仕上げるのに約30分、20時過ぎにようやく完成した。↓肘掛けのボルト締めに少し時間を取られたわ。
1脚を仕上げるのに約30分、20時過ぎにようやく完成した。↓肘掛けのボルト締めに少し時間を取られたわ。
このパーソナルチェアのいいところは背もたれてTVを見るのにちょうどいい感じなんだ。脚を乗せるオットマンが上手く機能している。カールに設置記念に写真を撮らせてーと頼むと「スッピンだからイヤ」と最初は嫌がったが「大丈夫、日記にアップするときはぼかすから」と撮ったのが↓の写真。いや、すっぴんどころかいつも以上に可愛いんで内心びっくりしたよ♡。
次は私のを撮らせた。TVを見る時は小っちゃい枕が欲しく、20年前から使っているぬいぐるみをはさむとちょうど良かった。
いや〜、このパーソナルチェア、TV鑑賞用に最適だが、きっとそのまま眠り込むよねぇ・・と思ったが、案の定「ワースポ&MLB」を付けて見始めたら5分も持たず寝入ってしまったのだった。あはは。
0 件のコメント:
コメントを投稿