2025年8月2日土曜日

職場体験学習のお後は去年の焼き直し・・か

明け方に集中して体験学習用のスライドを作り上げた。ま、いつもの火事場の馬鹿力だな。

いつもより1時間ほど早めに病院に着き、事前にスライドがきちんと動くかをチェックした。で、その時に係の職員に「ええと、先生の発表時間は・・5分間です」と言われた。これには「ええ?!」だ。確か10分でと言われていたから去年までの20分の内容を大幅に変更したのよ。それを今さら5分にと言われても話をまとめられないよー。「いや準備したとおり10分は使わせてもらうわ」と受諾しなかった。

加治木、国分、鹿児島の高校生49名が参加してみな熱心に聴いてくれた。去年は少し笑かす内容もあったのだが、今年は比較的まじめな内容だった。半分は医療ドラマの紹介みたいではあったけどね。

来年は5分くらいでいうなら今日の内容でドラマ部門を省略してしゃべろう。下手すりゃスライドもいらないかもしれない。ともかくしゃべり終えてほっとした。と同時に疲れと睡魔が出て、帰りの高速は目を見開き、何度も寝るなよ寝るなよと自分に声を掛けてどうにか帰り着いた。

スピーチが終わって録画してのスポーツ観戦は、去年はちょうどパリオリンピックの時で、柔道の団体戦をやっていて日本が最後リネールに屈しフランスが金メダル、日本は銀だったなぁ。今年は大谷翔平のドジャース対レイズの試合を見たが、どうにも大谷含めドジャース打線が元気なく(三振が多い)完封負けを喫していたわ。スライド作りで未明まで不眠だったせいで結局そのまままた仮眠状態へ。なんだか去年の焼き直しのような8月の第一土曜日午前の過ごし方だった(‾□‾;)。

0 件のコメント:

コメントを投稿