昨日、久しぶりにあこネーサ母の面会に行った。前日に面会可能か尋ねると昼の14時半ぐらいなら開いているという。それでカールと知覧の老人施設まで出向いた。そこは感染予防に厳しく、面会時間は15分程度まででしかも透明板を介してであった。最初それを私は分かっていなくて「あこネーサさん、分かるぅ?こてるだよー」と直接お顔に触れてしまったよ。カールにすぐに注意され戻ったが、思えば少し触れられただけでも良かった。
2年前はまだ意味は通じなくても言葉を発せられたが、1年半前に脳梗塞を発症してからは「アウアウアー」しか言えなくなってしまった。ただ胃瘻造設後で顔色がよくなり、現在96歳、まだまだ生きられそうだ。↓の写真はコロナが始まる直前の2020年年頭の頃で、左のギボヒサコはまだ健在だったし、中央あこネーサ母も普通に座っていて、噛み合わないが会話は出来ていた。たった5年で、がらり、だ。帰宅後、しばらくして夕食を団地に継承開店した居酒屋「トリ日和(びより)」に行ってみた。10月いっぱいはかなりの割引があるからで、珍しく私も飲み放題を選択した。ビールをなんと2杯も飲んだ。から揚げ、焼き鳥、つくねなど頼んだが、一番食べたのは枝豆!418円で何度頼んでもお替わり自由だったからだ。ただ、今風にタブレットで注文するシステムで↑のつくねなど2回も注文してしまい最後はちょっと食べるのがきつかったぁ。家に帰ってからはしばらく何もできずにグースカ。酒飲んだ罰だったね。やれやれ。
0 件のコメント:
コメントを投稿